自立 VS 100%
こんにちは、マイです。
息子ハリーは小学4年生。
中学受験2023年組です。
11月の公開テスト、過去2番目に良い成績でした。
夏前は低迷していて上向きになりませんでしたが、9月から全体順位が上がり、モチベも親子で向上中です(*^-^*)
まだ、短期の結果なので考察はできませんが、
テストの見直しを丁寧にしてきたことはプラス要因の一つだと思っています。
テストで穴を見つけて、見直しでその穴を埋める
ことで、学習の質を高めていくことができます。
復習テスト、公開テストどちらも見直し率100%でがんばっています。
しかしまさか進んでハリーが見直しをやるわけはなく、放っておくとやりません。
声をかけても一向に進まないです( ;∀;)
見直し100%は、ひとえに私のサポートの賜物です(自分で言うか(^^;)
全てのテストについて私が間違えた問題番号に印をつけて解き直しを促しています。
解き直しも任せているのは算数だけ。
国語と理科と社会にいたっては、横に座って確認しています。
国語はややもすれば正答の解答をみて終わりになってしまうので、私も見直し前に読解問題の課題文を読んでおき、どこを根拠にこうした答えが導きだされるのかを考えさせています。
また、理科や社会の知識問題は、テキストや資料集、地図帳の確認と、ネットで実物の写真を探して記憶に残るようにしています。
そして、テキストに載っていない内容は、随時テキストに記入させています。
とは言っても、
テスト直しにここまで付き添っていいものか(>_<)
過保護過ぎやしないかとも悩んでいます。
この間は、ついカッとなり、
「じゃ、もう一人で見直ししなさい!」と言っててしまったのですが、
いきなり突き放して悪かったなと、私も反省しました(*ノωノ)
ハリーも見直しの大切さは分かってきているので、いずれ自分でやると言ってくれるまで待とうと思います。
その時は見直し100%でなくなってもいい。
自立する気持ちを優先してあげよう。
それまでは伴走するよ。
ヒヤシンス栽培スタート
はじめてのヒヤシンス水栽培セット 【球根 水栽培容器 絵本風ミニ冊子】 あおいろ 青色 ブルー 水耕栽培キット
|
親離れ子離れも遠くはない
ガンバレーハリー!!
最後までお読みいただきありがとうございました(*´▽`*)
こちらから有益な中学受験情報が得られます
日々の励みにポチっとお願いします
↓↓↓
NHKラジオ基礎英語(2) 2020年 11 月号 [雑誌]こちらからネットまたはアプリのゴガクでいつでも視聴できます
↓↓↓
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/
スタサプ利用中
やっててよかったロボット教室