V1 と V2
こんにちは、マイです。
息子ハリーは小学5年生。
中学受験2023年組です。
4月にV1からクラス落ちして、現在V2のハリーです。
V1やV2って言っても???ですよね。
他塾のクラス名に興味はないと思いますが(^^;
簡単にいうと、
ハリーが通う塾(一応ぼかします)は、上位クラスからV,S,Hの3クラスあり、教室人数に応じてそれぞれのクラスがまた1組、2組・・・増えていいきます。
V1が自塾の最上位クラスとなり(6年からはV0があるようです)、V2はその次のクラスという位置づけです。
今月からV2クラスになりましたが、残念なことばかりではなく、
復習テストでいうと、算数ではベストが取れるようになり、他教科も平均以上は取ってくるようになりました。
ハリー自身、気分が上がっているようです⤴
そして、V1とV2、隣り合ったクラスですが、違うところに気付いたそうです。
以下はハリーの主観ですが、こんなことを言っていました。
V2は、理科や国語が飛びぬけて得意な子がいるけれど、そういう子は算数が苦手だったりするみたい。
一方、
V1は、算数が得意な子が集まっていて、すべての教科で常にベストに入る子がいる。ベストはほぼ同じで、苦手な教科がある子があまりいないかも。
なるほど~~!!!
それを聞いて、V1とV2の母集団ではかなり大きな開きがあることを感じました。
苦手科目をなくすのは必至です。
V1に戻るのは簡単ではないかもしれません(>_<)
V1になるためには、まずは今のクラスでしっかり地に足の着いた成績を収めることです。
そうすれば、自ずと結果はついてきます。
また一方では、どこのクラスになるかは相対評価なので、自分が頑張っても結果がついてこないことはあります。
ハリーにもそのことはよく言っています。
でも、諦めるのとは違います。
今の自分の頑張りが、すぐに数字や結果に表れないだけで、やってることに無駄なんてないよ。
しかし、どこのクラスになったとしてもやることは同じ。
自分ができることを受験に向かってコツコツ続けていくことが一番大切だと思うよ、と話しています。
焦らず諦めず、頑張ること!
ですね(*^-^*)
ただ、5年生は気が抜けない学年ですが、まだ受験まで遠くて目標を見失いがちです(ハリーだけか)
マイクラしたり(;’∀’)
マンガにはまったり(;’∀’)(;’∀’)
読書(19時以降はマンガ禁止ゆえに)で夜更かししていたり(;’∀’)(;’∀’)(;’∀’)
ストップウォッチを使っていますが、今のことろ30分が40分となり、結果的に1時間となり、あまり効果はありませんね。
耐えきれなくなる頃に、そろそろやったらと声かけしてます。
休憩時間を1時間単位でとるのはいつまでOKにしたものか。。。
チックは今は出ていなくて落ち着いているので、締めすぎもうちはよくないのが分かっているので。
オンオフのバランスが難しいと、日々思います。
無理は禁物ね
ガンバレーハリー!!
最後までお読みいただきありがとうございました(*´▽`*)
こちらから有益な中学受験情報が得られます
日々の励みにポチっとお願いします
↓↓↓
頻出素材文
NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1 2021年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)こちらからネットまたはアプリのゴガクでいつでも(1週間)視聴できます
↓↓↓
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/
スタサプ、英語を利用中
国語が登場